グッドギビング

NPOの信頼性を『見える化』
寄付や支援をもっと安心に

グッドギビングマーク制度は、高い専門性と豊富な経験をもとにNPOの評価・認証事業に取り組んできた日本非営利組織評価センター(JCNE)が、適切なガバナンスを行っている組織であると認めた「信頼性の証」を示すマークです。
NPOが、認証機関の認証を得ることによって、ステークホルダーからのいっそうの信頼を高め、ミッションの実現にまい進していくことは、世界的な潮流となっています。

なぜ信頼の『見える化』が
必要なのか?

社会課題解決の担い手はNPOに限らず幅広い領域へ拡大し、
NPO自体も他セクターとの連携が活発化しています。
一方で、あらゆる組織において情報の透明性が求められる昨今において、
支援者が適切かつ信頼できるNPOを判断する必要性も年々高まっています。

2024年にJCNEが実施した調査では、
およそ5人に1人しか『NPOを信頼していない』ことが分かりました。

2024年JCNEが実施した「NPOの信頼性に関する3,000名の意識調査
第三者機関(JCNE)が
NPOを評価し、
寄付者・支援者が安心して支援できる環境を提供します。

認証付与の流れ

STEP1

第三者機関(JCNE)が基準に基づき審査

組織運営、反社・コンプライアンス、資金管理などを確認

STEP2

すべての基準を満たしたNPOに認証を付与

認証マークを提供

STEP3

寄付者・支援者向けに、信頼できるNPOをウェブサイトで公開

認証付与した団体を一覧で公表

グッドギビングマーク制度の詳細について知りたい方は、こちらをご覧ください。

制度概要

寄付者・支援者とNPO、それぞれが得られる効果

NPOへの支援を検討している企業・助成団体のみなさま

信頼の確認ができる
NPOが分かる

グッドギビングマークを取得した団体は、適切に運営されていることが確認できるNPOです。

審査の参考情報

JCNEが組織面の審査を事前に行っているので、支援先を選定する際の参考にできます。

支援先団体の
基盤強化

支援対象の団体が認証を通じて成長し、長期的な関係構築が可能になります。

グッドギビングマークの取得を検討しているNPOのみなさま

「健全な団体」であることを証明

「健全に運営されている団体」であることを客観的に証明でき、支援者や関係者に安心感を与えます。

寄付者・支援者との新たな接点を創出

グッドギビングマークを通じて、従来の支援者層とは異なる新たな支援の広がりが期待できます。

スピード感を持って「信頼」を示す

適正な運営を行っている団体であることを、約2ヶ月という短期間で証明できる制度です。

グッドギビングマーク制度が目指す社会

信頼の確認ができるNPOが正しく活動を続けることで、より良い社会の実現につながります。

本気で社会を変えるNPOが、
あなたの想いを待っています。

グッドギビングマークは、真剣に社会課題に挑むNPOの信頼性の証です。

グッドギビングマーク認証団体

現在準備中です。

認証団体一覧

JCNEが信頼性の確認に必要な項目を審査し、すべての審査基準を満たしたNPOを掲載しています。
寄付や助成金で支援をしたい方が、信頼して支援ができる団体を検索できるデータベースです。

詳しくはこちら

グッドギビングマーク制度を
支える賛同団体のみなさま

企業や助成団体をはじめとする多くの団体が、グッドギビングマーク制度の趣旨に賛同してくださっています。
これらの団体と協力しながら、私たちは制度のさらなる改善と、より良い社会の実現を目指しています。

日本郵便株式会社
公益財団法人三菱財団
公益財団法人ヤマト福祉財団
モバイル・コミュニケーション・ファンド
公益財団法人大阪コミュニティ財団
公益財団法人ベネッセこども基金
公益財団法人日本財団
株式会社PoliPoli
公益財団法人 キリン福祉財団
日興アセットマネジメント株式会社
公益財団法人笹川平和財団
社会変革推進財団(SIIF)
日本ファンドレイジング協会
NPO法人ETIC.
コングラント株式会社
株式会社ボーダレスジャパン クラウドファンディングForGood
一般社団法人日本承継寄付協会
一般社団法人全国レガシーギフト協会
公益財団法人 助成財団センター
ソーシャルアクションカンパニー株式会社(actcoin)
株式会社USTUS
NPOサポートセンター
株式会社activo
株式会社EMA
gooddo株式会社
物品寄付型ファンドレイジングプログラム『お宝エイド』
トリニティ・テクノロジー株式会社
脇坂税務会計事務所
株式会社ファンドレックス
ソーシャルバンク・コミュニティ
キフフ
リタワークス株式会社
新公益連盟
コモンズ投信株式会社

企業や助成財団のみなさまに、制度への賛同や活用のご協力をお願いしております。
ご関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当センターまでご連絡ください。
具体的な活用方法について、詳しくご案内いたします。

運営団体
公益財団法人日本非営利組織評価センター(JCNE)とは

(公財)日本非営利組織評価センターは、国内全地域・全分野を対象とした民間唯一、NPOの評価認証機関です。
2016年の設立から、1,500件以上の団体を評価認証して蓄積した知識・経験によって、NPOのガバナンスの強化を支援してまいりました。

対象法人や審査項目、
制度の仕組みについて

グッドギビングマーク制度の詳細について知りたい方は、こちらをご覧ください。

制度概要