企業・助成団体
公益財団法人ヤマト福祉財団

2026年度ヤマト福祉財団助成金において、グッドギビングマーク制度の受診が推奨されています

公益財団法人ヤマト福祉財団の「2026年度ヤマト福祉財団助成金」では、助成金申請にあたり、「日本非営利組織評価センター(グッドギビングマーク制度)の評価受診」が推奨されています。

公益財団法人ヤマト福祉財団は、ヤマトグループの理念に基づき設立された公益財団法人です。「福祉のまちづくり助成」「障がい者福祉助成事業」「子ども・子育て支援助成」などを通じ、高齢者支援、障がい者支援、子育て・教育支援、生活困窮者支援など幅広い福祉活動を支援し、誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献しています。

現在、2026年度ヤマト福祉財団助成金の公募をしています。

申請の受付期間は、2025年10月1日~11月30日(当日18時まで入力可能)です。

詳しくは、公益財団法人ヤマト福祉財団のウェブサイトをご覧ください。

https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html

「2026年度ヤマト福祉財団助成金」 概要

障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。

【障がい者給料増額支援助成金】

助成金額50~500万円、採択予定:30団体程度

【障がい者福祉助成金】

助成上限:100万円/件、助成総額:2,000万円

https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html

※公募中、受付期間:10/1~11/30締切

公益財団法人ヤマト福祉財団の「2026年度ヤマト福祉財団助成金」では、助成金申請において、以下の通り、「日本非営利組織評価センター(グッドギビングマーク制度)の評価受診」が推奨されています。

2026年度ヤマト福祉財団助成金 募集要項より引用

https://www.yamato-fukushi.jp/uploads/2026yamato_jyoseikin_yoko.pdf

助成金申請をご検討されているNPOは、ぜひ、助成金申請の際に申告して、組織評価の実績としてご活用ください。

団体名:公益財団法人ヤマト福祉財団

ウェブサイト:https://www.yamato-fukushi.jp/

団体概要:公益財団法人ヤマト福祉財団は、ヤマトグループの理念に基づき設立された公益財団法人です。高齢者や障がい者の福祉支援、子ども・子育て支援、生活困窮者支援など、幅広い社会福祉活動を支援しています。主な助成事業には「福祉のまちづくり助成」「障がい者福祉助成事業」「子ども・子育て支援助成」があり、地域福祉の充実や誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献しています。また、支援対象となる団体の活動を通じ、持続可能で多様な福祉の推進を目指しています。

記事をSNSで共有

他の活用事例を見る