【出演報告】ジョン・カビラ氏のラジオ番組「JK RADIO-TOKYO UNITED」4月11日(金)放送回にJCNE理事長・佐藤大吾がコメント出演いたしました
お知らせ2025年4月11日(金)朝7時15分より放送された J-WAVE 81.3FM「JK RADIO-TOKYO UNITED」内のコーナー「TAKENAKA FEATURE FOCUS」にて、(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE)理事長・佐藤大吾がコメント出演しました。
JCNE佐藤からグッドギビングマーク制度の概要と背景をお話ししました
■ 制度の目的
NPOに対する信頼性の課題(「怪しくないか?」という疑念や不祥事報道)に対し、第三者機関としてJCNEが適切な運営体制を確認・可視化するのが「グッドギビングマーク」です。
■ 制度設立の背景
・不適切な助成金申請の繰り返し事例
・責任ある運営をするNPOからの「一緒にされては困る」という声
→ 団体だけでなく「役員」も評価対象とした仕組みに
■ 認証によって「見える化」される内容
・コンプライアンスや反社チェック
・資金管理・運用体制
・情報公開の透明性
→ 善意の資金を適切に預けられる体制かどうかを「問題なし」として証明
■ 評価基準
・団体の存在確認
・ガバナンス
・コンプライアンス
・資金管理
・情報公開 など
※事業内容の評価は行わない
■ 信頼向上と寄付文化醸成に必要なこと
・NPO側の運営努力と情報公開
・個人・企業側も「見る目」を養うこと
→グッドギビングマークで信頼判断の一助を提供
詳細はこちらからご確認いただけます
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/feature-focus/2025/04/11-072017.html
聴き逃し配信でお聴きいただけます(※期間限定)
朝の早い時間からお聴きいただいた皆さま、ありがとうございました。
また、オンエアを聴き逃してしまった方は、以下よりお聴きいただけます。
-JK RADIO-TOKYO UNITED(PART1) | J-WAVE | 2025/04/11/金 06:00-09:00
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250411071520 (01:15:20~)
※4/18までの期間限定公開となります。
📌【radikoでの視聴について】
・関東エリア(J-WAVE放送エリア)にお住まいの方は、無料でご利用いただけます。
・エリア外の方は、radikoプレミアム(月額385円/税込)に登録することで、全国どこからでもご視聴可能です。
※再生は「タイムフリー機能」により、再生開始から24時間以内、合計3時間まで可能です。
■出演概要
番組名:「JK RADIO-TOKYO UNITED」内「TAKENAKA FEATURE FOCUS」
放送日時:2025年4月11日(金)朝7:15~
放送局:J-WAVE 81.3FM
■番組について
JK RADIO-TOKYO UNITEDとは?
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/
J-WAVE(81.3FM)で放送されるラジオ番組です。
毎週金曜日の6:00〜11:30に放送され、ジョン・カビラ氏がナビゲーターを務めています。番組では音楽、ニュース、スポーツ、社会トピックなどが取り上げられています。
TAKENAKA FEATURE FOCUSとは?
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/feature-focus/
日本、そして世界で進行形のニュースの当事者、もしくはその事情通に話を伺います。
■グッドギビングマーク制度について
https://goodgiving.jcne.or.jp/about/
グッドギビングマーク制度は、高い専門性と豊富な経験をもとにNPOの評価・認証事業に取り組んできた日本非営利組織評価センター(JCNE)が、適切なガバナンスを行っている組織であると認めた「信頼性の証」を示すマークです。
NPOが、認証機関の認証を得ることによって、ステークホルダーからのいっそうの信頼を高め、ミッションの実現にまい進していくことは、世界的な潮流となっています。